保険の必要性
これからマンション経営をするにあたり、ぜひとも考えておきたいのが保険です。
近年、東日本大震災や大規模な豪雨や台風などによって、多くの家屋が倒壊や火災などの被害に遭われました。
自然災害に遭ったときに、火災保険や地震保険に加入していなかった場合、失った損害は多額なものになります。
万が一の自然災害に備え、大切な賃貸物件を損害から守れるよう、保険の正しい知識を身につけてから加入を検討してみましょう。
オーナーが入るべき保険選びの基準
保険に加入するにあたり、まずどの保険に入ればよいのでしょうか。
もっともメジャーで加入必須なのが火災保険です。
火災保険では、火事によって物件が燃えてしまった場合だけでなく、床下浸水による水災、台風によって物が飛ばされるなどの風災、大雪によって家が潰れてしまったなどの雪災なども補償対象になります。一つの保険で、多くの被害をカバーできるため、火災保険に加入するだけでも安心できます。
ただ一つ、注意しておきたいのが、入居者側がすでに火災保険に加入している場合のケースです。入居者側が保険に入っているのであれば、オーナー側がわざわざ保険料を支払って二重に加入する必要はないのでは?と懸念される方もいらっしゃいますが、入居者側とオーナー側とでは、保証の範囲が違うため、加入しておくに越したことはありません。
たとえば、入居者の室内に強盗が押し入り、ドアや室内が荒らされてしまった場合は、入居者が火災保険に入っていたとしても、その損害はオーナー側が負担しなければいけません。入居者側の保険で賄えるのは、入居者の家財に対する火災保険と火災が発生してしまった際の借家人賠償責任補償、最後に水漏れなどで他の入居者に迷惑をかけた場合の3点のみです。
入居者の過失ではない自然災害、強盗による被害はオーナー側の火災保険でカバーするのが一般的ですので、是非加入しておきたい保険です。
余計なものは外して、損のない加入を!
火災保険は火事だけでなく、さまざまな災害にも対応できることから、加入するメリットは大いにありますが、保険会社によっては、必要以上のオプションを付けて提案する場合もありますので注意が必要です。
たとえば、近くに川や海がなく、大雨による床下浸水などの恐れがないのにも関わらず、水災補償を付けてくるといった場合は、併せて加入する必要はありません。
このようなオプションや特約は外すことも可能ですので、もし必要がないと判断したら、保険会社に相談してみましょう。